昨日は飲酒に夜更かししてしまい遅い朝に加えて用事があり
限られた時間で薄曇だけど海が見たいなとスタート。
ウォーミングアップに峠へ
薄曇り空ですが葉の落ちた峠道は明るかった。
対岸の県道の道も見えるなぁ~
しばし走り広大な埋立地へ
空地は豪雨災害の土砂集積場となり今日も重機が動き回ってます。
見上げる空はグレー
昨日飲み過ぎが原因なのかな?気分も少し晴れない。
道に出て走ると最盛期となってる牡蠣打ち
ベルトコンベアで空の殻が排出される仕組み
外には稚貝を育てる為のホタテの殻があります。
阿賀のマリノ大橋へ
カーブセクシーじゃないですか?
ここから見える風景は先程の埋立地も見えますしー
海がいいなぁ
街灯にはカモメがオブジェのように風に吹かれて
反対側は小さな港
降りて引き潮の海から橋を眺める
そこからまた牡蠣打ち小屋のある運河横
ここは映画「孤老の血」で大上(役所広司)の死体が上がったロケ地
これまた違った雰囲気を持った絵になる場所なんです。
しばしまた走り椿咲く散歩道へ
少ない時間で駆け足でしたが結構周れたなぁ
薄曇りの天気と心でしたが
帰る頃には晴れ晴れな日となりました。
ー---メモ----
MTB走行距離 37.41 km
MTB_積算距離 22902.79Km