機能性を持たせたガムってあるんですね。
血圧が高めの方ってことで
特に深刻な問題はないんですが微妙に高かったような気がしたので
お試しに買ってみました。
公式HPによると持続が大事なようですね。
食べて速攻ぐっと下がるのも怖いですもんね。
この効果はどういう仕組みなのか?
ついでに読むと・・。
ガムに含まれてるモノグルコシルヘスペリジン
この効果は
柑橘類の果実の皮などに含まれるポリフェノールだそうで血圧を下げる機能があと報告されてるそう
まず、モノグルコシルヘスペリジンは腸内で消化されヘスペレチンになり
吸収されて血管に移行したヘスペレチンは、血管拡張作用がある一酸化窒素(NO)を増加させます。
その結果、血管を拡張させることにより、高めの血圧を下げる機能があることが報告とある。
要は血管が拡張するんですね。
うむ・・。
味は長持ちしてて爽やか普通のガムとしてもいいな。