その顛末ですが
PC起動すると起動しないので
セーフモードで起動して
アクセスポイントまで設定を戻りまた起動すると・・
今度はパスワードでフリーズ
仕方ないのでCドライブのみリカバリーをトライすると・・。
ディスクアクセンス操作が失敗って?表示して
リカバリーが正常に終了出来ませんでした。
ユーティリティを終了して再起動っても?
どうにもこうにもなりません。
あれ??
変な汗が出るし・・。
Dは残しておいてデータを保存したい。
選択は・・
・新規購入
・HDのみ購入
・修理依頼
新規だとお金が掛かるが
HDのみだと本当にHDが悪いのか疑問
知り合いは基盤が悪く修理代4万だったそうです。
ちなみにHDを店で頼むと3万と言われましたが
自分で購入して換装すると1万ぐらいかなぁ?
ならば安い通販オーダーPCを買う方がいいのかと思い調べると・・。
長くなったのでまた明日、顛末を書きます。続く