なるほどなぁ・・読んでてカリスマとして支持されるのも分かりますね。
人として生を受けたならば精一杯可能性を追求して
最大限の力を発揮したいと思う反面
まったり、ゆったりでもいいんじゃないかと
自分の中で心はせめぎあいですね。
どんな生き方を選択しようとも
幸せになる目的には変わりありませんよね。
その運を掴む技術的アプローチについて書かれてました。
かなり多くのヒントや技術がありましたが
即実行したいのが
「自分の考え、行動、心は「顕在意識」ではなく「潜在意識」で決まる」
その潜在意識に作用してつい反対をやってしまってる
「三毒追放」の「妬まない、怒らない、愚痴らない」ってのは
実行しようかなって思ってます。
それがセレンディピティって言われる偶然の幸運を実力に変えることは
誰しもが習慣と訓練で取得可能であり技術
「毎日を楽しく、自分の力を最大限に発揮しようとする志向が
結果的に上昇志向にに見える」
それぞれのアプローチや方法が書かれてましたが
さっきも書いたけど幸福になる技術について
方程式を考えるのも人生には大事な事
幸運も理由があるって事なんですよね。