天応から焼山へ登るルートのオフロード抜け道が
どうやらあるとのことで走ってみました。
どうやらあるとのことで走ってみました。
天応の住宅街を登り
結構整備されたオフロードルートへ
遠くには江田島やクレアラインが見えます。
木々が強い陽射しを遮り
中々快適ルート発見!?
神社まであるんですね。
シットリと静まり
いい佇まい。
進むと一般的焼山に向かう舗装道路のルートが見えて来ます。
ここから先は道が・・・狭くって言うか無くなり
対岸へ川をMTB担いで渡る事に・・・
まじかぁ~!?
渡り切り登り
道路復帰しこのまま焼山に登り
途中から抜け道に入り
小さな滝も流れてて
ここも木陰が涼しいス。
しばし走り
第二ステージのオフへの道は
日陰なしー暑!!
また奥地へ潜入し
ミニ周回コースのあるオフでMTBを満喫しようと思ったけど
すでにバテバテで派手に走り回る元気なく
オフロードを多少攻めて
林に突っ込みそうになりながらー
峠を下り帰宅。
結構整備されたオフロードルートへ
遠くには江田島やクレアラインが見えます。
木々が強い陽射しを遮り
中々快適ルート発見!?
神社まであるんですね。
シットリと静まり
いい佇まい。
進むと一般的焼山に向かう舗装道路のルートが見えて来ます。
ここから先は道が・・・狭くって言うか無くなり
対岸へ川をMTB担いで渡る事に・・・
まじかぁ~!?
渡り切り登り
道路復帰しこのまま焼山に登り
途中から抜け道に入り
小さな滝も流れてて
ここも木陰が涼しいス。
しばし走り
第二ステージのオフへの道は
日陰なしー暑!!
また奥地へ潜入し
ミニ周回コースのあるオフでMTBを満喫しようと思ったけど
すでにバテバテで派手に走り回る元気なく
オフロードを多少攻めて
林に突っ込みそうになりながらー
峠を下り帰宅。