雨上がりの昼下がり・・
MTBで呉八景の一つの鳴滝へ行ってみることにした。
吉浦から峠へ
鳴滝の標識がありました。
緩やかな登りが徐々に傾斜を増す
周りは誰も居ない静かなひと時。
山間に見える海と島
あっと言う間に鳴滝到着。
遠くに流れてますが静かな場所なんで
音はよく聞こえます。
ここ降りれるのかな?って思ったけども
道はまだ上に続く・・
そんなの見つけたら
そりゃー登っちゃいますよね~
ミニ滝もあったっりします
何ともいい紅葉の中をいい感じで登るこの道
舗装道路はここまで
この先はオフ・・
入ってみたいけども
雨上がりなんで行く勇気ないです・・^^;
帰り道はもみじスポットでもみじを満喫
やっぱりいいですねぇ
もみじ
焼山を二河に降り
MTBで呉八景の一つの鳴滝へ行ってみることにした。
吉浦から峠へ
鳴滝の標識がありました。
緩やかな登りが徐々に傾斜を増す
周りは誰も居ない静かなひと時。
山間に見える海と島
あっと言う間に鳴滝到着。
遠くに流れてますが静かな場所なんで
音はよく聞こえます。
ここ降りれるのかな?って思ったけども
道はまだ上に続く・・
そんなの見つけたら
そりゃー登っちゃいますよね~
ミニ滝もあったっりします
何ともいい紅葉の中をいい感じで登るこの道
舗装道路はここまで
この先はオフ・・
入ってみたいけども
雨上がりなんで行く勇気ないです・・^^;
帰り道はもみじスポットでもみじを満喫
やっぱりいいですねぇ
もみじ
焼山を二河に降り
気になってたモトサイクルニイヤマさんへ
ダホンに試乗させて頂きました。
その話はまたー。
ダホンに試乗させて頂きました。
その話はまたー。
生憎の天気のすぐれない土曜でしたが
鳴滝とその先の道は新発見。
晩秋ですけどちいさな秋見つけると
懐かしいようなそんな気持ちになりました。
やっぱ少しでも乗ると何かあるよね。
鳴滝とその先の道は新発見。
晩秋ですけどちいさな秋見つけると
懐かしいようなそんな気持ちになりました。
やっぱ少しでも乗ると何かあるよね。