田島、横島編
http://blogs.yahoo.co.jp/gogo_yellow_bicycle/61006512.html
鞆の浦編
http://blogs.yahoo.co.jp/gogo_yellow_bicycle/61008677.html
の後の続きのお話ですが・・
http://blogs.yahoo.co.jp/gogo_yellow_bicycle/61006512.html
鞆の浦編
http://blogs.yahoo.co.jp/gogo_yellow_bicycle/61008677.html
の後の続きのお話ですが・・
さて鞆の浦を後にしてグリーンラインへの道のりは
ちょっと戻りスタート地点へ・・
なかなかの登りの連続で標高は高くて
水平線が広がり瀬戸内とは思えない風景
ポニョのロケ地と言われる公園近く
鞆の浦が上から見えますねぇ・・
あの丘の上みたいかな・・?
登りながら景色楽しめるって素敵な登り
左は紅葉の山々
アップダウンで足に来ますねぇ・・・
今度は笹岡諸島を展望
ほんとビュースポットが一杯ありました。
寒くて閑散としたファミリーパークがあったりしますが
徐々に日が暮れて・・
こちらは尾道水道を展望できます。
今度は福山市内も展望
この道すごい景色が綺麗ですがアップダウン・・・
厳しいかったけども
楽しくもあり苦しくもある自分で登った
風景は何にも変え難いものですね。
帰る頃には日も暮れてました・・。
ちょっと戻りスタート地点へ・・
なかなかの登りの連続で標高は高くて
水平線が広がり瀬戸内とは思えない風景
ポニョのロケ地と言われる公園近く
鞆の浦が上から見えますねぇ・・
あの丘の上みたいかな・・?
登りながら景色楽しめるって素敵な登り
左は紅葉の山々
アップダウンで足に来ますねぇ・・・
今度は笹岡諸島を展望
ほんとビュースポットが一杯ありました。
寒くて閑散としたファミリーパークがあったりしますが
徐々に日が暮れて・・
こちらは尾道水道を展望できます。
今度は福山市内も展望
この道すごい景色が綺麗ですがアップダウン・・・
厳しいかったけども
楽しくもあり苦しくもある自分で登った
風景は何にも変え難いものですね。
帰る頃には日も暮れてました・・。
沼隈半島ぐるりと田島、横島、鞆の浦、グリーンラインへツーリングですが
沼隈半島は見所満載で
各場所にいろんな表情があり
何があるのかな?って好奇心が
寒さと向かい風に勝り
まさにアクセル!エンジンが反応今一歩ですが^^;
しかしそんなアクセルに助けられて気持ちが前に行かないと
見れなかった風景があるもんですよね。
そんな風景との出会いを大事に
また楽しい思い出をまた一つ増やした気がします。
沼隈半島は見所満載で
各場所にいろんな表情があり
何があるのかな?って好奇心が
寒さと向かい風に勝り
まさにアクセル!エンジンが反応今一歩ですが^^;
しかしそんなアクセルに助けられて気持ちが前に行かないと
見れなかった風景があるもんですよね。
そんな風景との出会いを大事に
また楽しい思い出をまた一つ増やした気がします。
走行距離 68.48km
走行時間 4時間12分08秒
平均速度 16.3km/h
最高速度 56.2km/h
MTB_積算距離 7209.91km
ROAD_積算距離 5572.8km
総積算距離 12714.21km
走行時間 4時間12分08秒
平均速度 16.3km/h
最高速度 56.2km/h
MTB_積算距離 7209.91km
ROAD_積算距離 5572.8km
総積算距離 12714.21km