まだ、風邪が完治せず
咳、コンコンのですがひさびさの休日。
咳、コンコンのですがひさびさの休日。
天応から側道を走り小屋浦へ

海沿いのこの町のもみじも真っ赤なんだなぁ~

川沿いを登り

振り返ると集落とクレアライン、江田島・・と雲。

工事中で交通整理のオジサンと話して通過。

すぐ分岐、絵下山にも行けるみたいですね。
天地峠?方向へ

小川沿いのシングルのいい道だったんですが・・
分岐を経て怪しくなって来た
大正3年だって・・

うむ・・・。^^;
むずい・・山歩き用のマップがほしい
軌跡モードで帰路には迷わないけど

歩いての散策。
道を見失いそうだったので違う分岐へ

こちらは明るく風景も素敵な道


海沿いのこの町のもみじも真っ赤なんだなぁ~

川沿いを登り

振り返ると集落とクレアライン、江田島・・と雲。

工事中で交通整理のオジサンと話して通過。

すぐ分岐、絵下山にも行けるみたいですね。
天地峠?方向へ

小川沿いのシングルのいい道だったんですが・・
分岐を経て怪しくなって来た
大正3年だって・・

うむ・・・。^^;
むずい・・山歩き用のマップがほしい
軌跡モードで帰路には迷わないけど

歩いての散策。
道を見失いそうだったので違う分岐へ

こちらは明るく風景も素敵な道

汗も噴出し
風邪はどこかへ・・。
ひとまず休憩でも。

風邪はどこかへ・・。
ひとまず休憩でも。

行き着いた先には岩から滴る水滴
源流か!?
ここから流れが出来てるような・・。

源流か!?
ここから流れが出来てるような・・。

この先は道を見失い帰路へ
楽しみながら探索は楽しー
楽しみながら探索は楽しー
茂った木から突如開けた空からの光
見渡す限りの静寂の森の中
遠くまで折り重なる自然のグラディエーションの綺麗さは
その瞬間にしか見れない光でした。

見渡す限りの静寂の森の中
遠くまで折り重なる自然のグラディエーションの綺麗さは
その瞬間にしか見れない光でした。

一路家路へ、その後市内をポタり帰宅。