今週はなんたってオリンピックかな
ついに金!羽生さんおめでとう。
期待される金だったり
意外な銀だったり様々な人生模様ですね。
スポーツで胸が熱くなる
やっぱスポーツは見ても楽しいものです。
仕事も思惑通りに運ばず
無駄時間になったり手戻りしたり
先程のスポーツ観戦じゃないけど
つい、「あぁ~あ」とか「やれやれ」
「面倒なことになったな」って心でつぶやいたり・・。
ネガティブワードを連発すると
実際に気分も余計に滅入る気がしますし
聞いてる人も気持ち良くないですよね。
自らの首を絞めるようなもの・・
オランダの劇作家、メーテルリンクがこんな言葉を言ってます。
「幸と不幸との差は、その人が人生を楽しく明るく見るか、 敵意を抱いて陰気に見つめるかの差である」
ネガティブをつぶやくうってことは
心がネガティブに受け取ってる証拠ですよね。
それに気付いたならば反省して改める
逆にポジティブワードを言ってみるってのはどうでしょうか?
メーテルリンクのように同じ出来事が幸福に輝くような気がしますね。
それではよい週末を!