日曜日、小春日和の昼下がり~
MTBで山へでも行こうかなと走り始めるー。
MTBで山へでも行こうかなと走り始めるー。
背中に陽射しの強さを感じながら登る峠
ちょっとわき道のオフロードへ
ちょっとわき道のオフロードへ
峠沿いから見える畑には立派な白菜が
気持ちよく走ってると違和感が・・。
何とMTBのタイヤがパンクかぁ・・
案の丈・・。
何とMTBのタイヤがパンクかぁ・・
案の丈・・。
スローパンクなので注ぎながら走り帰ることにする
焼山の昔、行ったことのある
ちょっとしたオフロードコースは造成地になってました。
ちょっとしたオフロードコースは造成地になってました。
結構広大な広さ
ここを歩きながら思い出したのは
そうだぁー
最後に来た時には
重い空気が周りに広がり
嫌な雰囲気だったんだよね。
そうだぁー
最後に来た時には
重い空気が周りに広がり
嫌な雰囲気だったんだよね。
その時の記事を探したんですが
『オフロードへ行くも・・炎天下でダウン^^;』
この記事のURL
http://blogs.yahoo.co.jp/gogo_yellow_bicycle/61443313.html
『オフロードへ行くも・・炎天下でダウン^^;』
この記事のURL
http://blogs.yahoo.co.jp/gogo_yellow_bicycle/61443313.html
この日記に書いてるのを引用すると・・
>気になったのが
>不気味な雰囲気で
>背後に気配を感じるんですよねぇ・・
>怪談っぽいけど・・。
>気になったのが
>不気味な雰囲気で
>背後に気配を感じるんですよねぇ・・
>怪談っぽいけど・・。
今思うと・・
あれは自然の叫びだったの知れないな。
木は無くなり何もかもが消え失せたんだなぁ・・。
この先が日記の場所です。
あれは自然の叫びだったの知れないな。
木は無くなり何もかもが消え失せたんだなぁ・・。
この先が日記の場所です。
空気入れながら降る峠は疲れるなぁー
川はキラキラと光を反射させ
春を感じさせる息吹を感じたなぁー
川はキラキラと光を反射させ
春を感じさせる息吹を感じたなぁー
今日は筋肉痛。
担いだからかな?
かなりの距離を歩くって
また違う力がいるんですよね。
春までには戻したいなぁ~
担いだからかな?
かなりの距離を歩くって
また違う力がいるんですよね。
春までには戻したいなぁ~
あと日記に書いたけど
何かを感じるものなんだなぁーって思う
亀さん引越ししてたのかもね・・。
何かを感じるものなんだなぁーって思う
亀さん引越ししてたのかもね・・。