実は人を引き付ける人間力かな?
信繁も上杉、徳川、豊臣と好意を持たれるのは
武力があるわけでも人脈でもなく
察すると素の人間としての魅力。
秀吉にしてもあの常識など気にしない
気配りと行動力あってこそー。
逆に才能溢れる三成が人生を左右岐路で
転落するのも必然かも知れないですね。
現代政治家であっても
論理よりも人格的な才能ある政治家が事を成し
結果成果を成す歴史を目の当りにすると納得だなぁー
人の才能を生かす
いや、それ以上の人生を開花させる術とは
人の心を打つ立ち振る舞いであり
魅力ある人間力に相違ないなと確信を持ちました。
人間力磨こう!