風の音だけが週末のConversation

一粒の砂に世界を求め 野の花に天国を見出す 掌の中に無限を捉え ひと時のうちに永遠を築く この詩のように生きたいな

蒲刈島を120年見守るご神木。銀杏絨毯のお宮へのライド

早めにスタートの積りでしたが
心拍計の電池不足にて充電待ちの後スタート
出だし遅れると尾を引くな・・

海岸線を追い風に乗り快適なスピード
やっぱりロードバイクは軽いなぁー
見えて来ました安芸灘大橋、あそこを渡ります。
イメージ 1
 


雲の合間から抜ける強い陽射しで
海はエメラルドグリーンに輝く
イメージ 2
 


島の其処彼処(そこかしこ)でみかんが生ってます。
イメージ 3
 


お次の蒲刈大橋では
輝く海を撮影されてる人を発見。
この輝ける海は心を動かされますよね。
イメージ 4



ちょっと迷いましたが
お目当ての神社へ到着。
すばらしい一面の美しい銀杏の絨毯!
イメージ 5
 

ご神木と一緒に
イメージ 6


神社は誰の姿も見えませんが
手入れに行き届いた境内
神聖な雰囲気は人の手によって
大事にされたのが容易に想像できる。
イメージ 7
 

しばし静かに時間を凄しつつ
心を落ち着かせる
イメージ 8


新聞記事が別の母屋に掲示されたました。
120年の昔からここに存在し
この島を見守って来たんですね。
イメージ 9


神社を後にこの集落の一角にもみかん
イメージ 10


蔵でしょうか?
歴史を感じる趣があります。
イメージ 11


澄んだ空気によって視界のよい橋の上より
イメージ 12


島を周回。
あの小さな岩も島なんですよ
名前は”しげ島”無言ですが
そこに居る存在感を感じる
イメージ 13


豊かな自然に恵まれたこの島
静かに見守っていたご神木や小島
それに敬意を持って接した人々を感じる
きっとこれからも豊かな島であり続けることを感じる。



--- memo ---
走行時間 4時間4分40秒
走行距離 81.01km
平均速度 19.8km/h
最高速度 49.7km/h
ROAD_積算距離 8922.7km