風の音だけが週末のConversation

一粒の砂に世界を求め 野の花に天国を見出す 掌の中に無限を捉え ひと時のうちに永遠を築く この詩のように生きたいな

『使える脳の鍛え方 成功する学習の科学』 ピーター・ブラウン / ヘンリー・ローディガー / マーク・マクダニエル

イメージ 1

学生時代によく使われる学習方法が実は効率が悪いそうです。
認知心理学を実証研究を続けてきた心理学者が明かす身につく学習法とは・・?


イマイチ効率の悪いとされる手法
教科書を繰り返し読んでたりしてなかったですか?

そしてアンダーラインを引き色とりどりの教科書
おまけに同じ科目に集中して取り組み遣り切る。

ここら辺はイマイチ効率が悪かったみたいです。
説かれてる話は納得。

手法もしかりですが
一番感銘を受けたのは

人生を最も左右するのは
自己肯定に裏打ちされた意思と自制心にあり

「結果に注力する人間はリスクを避ける」

「学習に注力する人間は失敗を恐れない」

って部分が感銘を受けました。


人は生まれながらのものや、IQではなく
適格な目的意識を持った意思の力が学ぶことで大事。

大いに頷ける内容でした。

早くにこの本でに出合ってたなら
人生が違ったものになったかも知れないな。

今からでも遅くない脳をフルに使ってこれからの可能性を信じよう。