先日の続き・・。
目指すは魚見山。
急速に曇り空。
急速に曇り空。
曇り空のトレイルは物悲しい。
特にここの上りは・繁ってるし
34T⇒32Tのローは結構違うもので明らかに重く感じます。
特にここの上りは・繁ってるし
34T⇒32Tのローは結構違うもので明らかに重く感じます。
いい感じなのですが・・
何せ空がなぁ~
何せ空がなぁ~
頂上到着。
あらら・・ハラハラと雪が舞う^^;
あらら・・ハラハラと雪が舞う^^;
スキー場のある遥か向こうは雲が掛かる
積雪40cmと聞くが降ってるだろうなぁ~
積雪40cmと聞くが降ってるだろうなぁ~
反対側は雪はなく、その上を覆う雲
南側の海を軌跡を残し過ぎ去る船
雲の切れ間から射す光
移り変わる天候
雲の切れ間から射す光
移り変わる天候
遠くの船の音や工場の音が聞こえる
身近に生活を感じることの出来る標高ってのも面白いですね。
身近に生活を感じることの出来る標高ってのも面白いですね。