いつも録画して見てるブラタモリ、書籍もチェック!
第6巻では2015年度放送の第29~30回、第32~35回の松山、道後温泉、沖縄、熊本での内容を収録。
今回の目次ですが
第1章 松山
四国一の街・松山はどうできた? 江戸時代の土木工事/商業の中心地だった”湊町”/もうひとつの”港町”
第2章 道後温泉
道後100万人の湯はどうできた? 歴史は縄文時代から!?/”奇跡の地形”が道後温泉を生み出した/明治時代の集客作戦
第3章 沖縄
王都・首里はサンゴでできている? 首里城はサンゴでできていた!?/琉球文化と伝統が今も息づく首里の街を歩く/王家の湧水
那覇は2つある!? オールド那覇/港町の繁栄/ニュー那覇
第4章 熊本
熊本城は”やりすぎ城”? 熊本城に見る”やりすぎ”の守り/古町と新町/街道の仕掛け
”火の国”熊本は”水の国”? 水が湧く理由/城下町の治水/鼻ぐり井手
忘れてて読んでて思い出す話や撮影秘話
番組外でのコメントや地図をジックリ見ることで
より土地の背景や位置関係が分かり
より深く楽しめ二度おいしいこの番組。
熊本城の巧みな作りと水路の工夫はうなるばかり
熊本旅行前に知ってればより面白かったろうなぁ~
本のみネタであったのが
沖縄の城(グスク)は石積みの城としては安土城より古いとか
写真満載で地図も多いこの本からまた妄想も広がる・・・。