秀吉とどう相対するのか?
命運を掛けた駆け引きですけど
無言の影勝はその方がいい気もしますよね。
喋ると堅物そうで臨機応変な対応出来そうにないし・・
ここは寡黙を通して考えてるふりをして
やり過したいものです。(やぱっぱり今までの展開見てるとね・・・)
器用な兼続は逆に戦略に翻弄されそうですよね。
相手は農民から天下人となった秀吉ですからねぇ・・。
義って言う事と有利に交渉するってのは別問題
両方に長けた人間しか生き残れない戦時ですから・・。
運も見方したように上杉には
もう一つの力があると見てますが如何に・・!?