今週末も何ともな天気で
広島は昨晩の雨で冠水してるところもあるとか・・。
広島は昨晩の雨で冠水してるところもあるとか・・。
そろそろ走らないと
ムズムズと心定まらない気分。
雲行きは怪しいもののスタート。
ムズムズと心定まらない気分。
雲行きは怪しいもののスタート。
吉浦の峠から登る
普段は水のない川も水量が増してます。
連日の雨で路面にコケ・・
踏んでコケないように^^;
道路に水が流れてたり
一部崩れてたり・・
神山からの灰ヶ峰は全く見えない。
さて、登山道は・・
ちょっといい感じの素敵な霞方・・
ちょっとワクワクしたりして
雲が濃くなり視界が悪く
ねばり付くような湿度から
温度がさがり涼しく快適なミストへ
遠くはそのミストに覆われ
真っ白なキャンバスから
傍に拠ると淡く輪郭を増す
幻想的で素敵な風景。
結構、素敵です。
見慣れた風景じゃなく
こんなにもワクワクするなんて
さすがに頂上付近は視界が悪過ぎだったけど・・
普段は水のない川も水量が増してます。
連日の雨で路面にコケ・・
踏んでコケないように^^;
道路に水が流れてたり
一部崩れてたり・・
神山からの灰ヶ峰は全く見えない。
さて、登山道は・・
ちょっといい感じの素敵な霞方・・
ちょっとワクワクしたりして
雲が濃くなり視界が悪く
ねばり付くような湿度から
温度がさがり涼しく快適なミストへ
遠くはそのミストに覆われ
真っ白なキャンバスから
傍に拠ると淡く輪郭を増す
幻想的で素敵な風景。
結構、素敵です。
見慣れた風景じゃなく
こんなにもワクワクするなんて
さすがに頂上付近は視界が悪過ぎだったけど・・
意外な動物と遭遇。
右の草の陰から二匹のイノシシの子供が
逃げて行き・・
カメラが間に合わず・・しばらく行くと
こんどは五月雨に三匹が逃げ
またもシャッターチャンスを逃したなぁーと登ってると
左からブヒィ~とブタみたいな鳴声を出しながら
走って転び起き上がり疾走するイノシシ・・^^;
なんとも可愛らしかったなぁ・・
頂上は真っ白でしたけど・・
右の草の陰から二匹のイノシシの子供が
逃げて行き・・
カメラが間に合わず・・しばらく行くと
こんどは五月雨に三匹が逃げ
またもシャッターチャンスを逃したなぁーと登ってると
左からブヒィ~とブタみたいな鳴声を出しながら
走って転び起き上がり疾走するイノシシ・・^^;
なんとも可愛らしかったなぁ・・
頂上は真っ白でしたけど・・