風の音だけが週末のConversation

一粒の砂に世界を求め 野の花に天国を見出す 掌の中に無限を捉え ひと時のうちに永遠を築く この詩のように生きたいな

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

『ユーチューバー』 村上龍

作家が過去を振り返りながら、女性遍歴や音楽、映画についてYouTubeで語る。 村上龍さん自身かのような話もあったり虚像と実像の構造がまるでYouTubeの世界。 どこか異世界のような独特の流れとリアルな空気感は村上龍さんらしい。 この世界と繋がっているの…

『ルーシー・イン・ザ・スカイ』

宇宙飛行士リサ・ノワックによる実話をベースに描かれるルーシーは地球に帰還後、心が崩壊し、同僚のマークとの不倫の果てに・・。 宇宙での強烈な体験によって心を宇宙に残してしまったルーシー心が彷徨い何かミッションを完遂させることで現実を忘れたいの…

量あり味よしコスパよし;台湾料理:福祥閣

食事へ、お酒セットを注文料理二品とビールやハイボールを選べる。 取敢えず!ビール! 料理はレバニラコッテリいい感じとシャキシャキのモヤシと玉ねぎいいね。 ニンニク揚げそのまんま揚げてあるのって初めて食べました芋っぽい甘さもあり、ガツンニンニク…

ソファーでゴロゴロ。三歳!生きてて感謝だにゃ~;ねこ:保護猫日記。3歳0ヵ月(156週)

ついに昨日。無事に3歳を迎えることが出来ました。 相変わらず最近、お気に入りのソファーの上でゴロゴロ。 いつまでも元気で!幸福な日々を送って欲しいな。

光る君へ (24) 忘れえぬ人

人生の岐路に立つ時どのような決断を下すのか? それぞれの姿でしたが時を経ることによって冷静に受け入れられたりするものなんですね 受け止めて考える情に流されないいろんなポイントがあると思いますが やはり偽りではなく真からの気持ちであることが後悔…

緑化大賞:環境デザイン賞の公園へ:自転車散歩:ポタリング

今週も曇り空のアジサイロードに行き素敵な紫陽花の気分も上々。 その後峠のヒメジョオン(姫女苑)は満開花言葉は「素朴で清楚」なるほど しばし走り緑化大賞:環境デザイン賞受賞して庭園へ 和の公園水が流れ、橋が架かり、緩やかなカーブとデザインされた…

「一つの不幸にとらわれて、すべてのものを、不幸な眼で見ようとするのはいけない」 黒岩重吾 

何だか自己嫌悪な一週間特に難問を抱えてる分けでもないのですが・・。気持ち切り替えて行こう。 今週の言葉は黒岩重吾さん 「一つの不幸にとらわれて、 すべてのものを、不幸な眼で見ようとするのはいけない」 悲観的な色眼鏡で世界を見てしまう。しかしこ…

『鴻上尚史の おっとどっこい ほがらか人生相談 息苦しい「世間」を楽に生きる処方箋』 鴻上尚史

人生相談に名回答するの鴻上尚史さん処方箋。AERA dot.、PR誌「一冊の本」連載の書籍化第5弾。 人生を揺るがすような深刻で悩ましい相談に見事に応える事例は参考になりますね。 普段の思考にも役立つヒント印象的だったのは「考えても仕方のない問題か?考…

『日日是好日』

25年間通った茶道教室での日々茶道教室での心の交流の日々日日是好日の意味とは・・。茶道教室での日々を綴ったエッセイの映画化。 以前にエッセイを読んだのですが『日日是好日―「お茶」が教えてくれた15のしあわせ』 森下典子https://gotoblueseabicycle.h…

エビぷりぷりの天ぷら定食:食心房ナイス!

繁華街から離れた、隠れ家的お店の食心房で会食。 メニューは定期的に変わるんですがその中でも食べた事ないメニューを選択天ぷら定食ってどうかな? 来ました! 天ぷらいい感じの衣に揚げたて!天ぷらのエビがぷりぷりで旨い。 おでんも味が滲みてて素敵。 …

背もたれ頂上でごろ寝だにゃ~;ねこ:保護猫日記。2歳11ヵ月(155週)

今週は背もたれの上で器用に寝てます。 もはや一体化ヘッドレストかよ!? バランス感覚がいいのか危ういのを楽しんでるのかな

光る君へ (23) 雪の舞うころ

政治とは双方の利害調整とするならばそれぞれの利と思惑を冷静でありながら情を持って接しないと心は掴めないですよね。 1000年前から永遠の課題ですね人の色恋も同じく永遠のテーマ。 未来への手掛かりはそこにあるのかも知れないですね。

曇り空に輝く紫陽花咲く!:自転車散歩:ポタリング

曇り空。そろそろ梅雨なのかな。紫陽花はどうだろうか?アジサイロードへ 満開ではないですが曇りの中でも光輝く。 ピンクが華やか 淡い色も曇りならではの美しさ 白い花が際立つ 峠に偶に吹く涼しい風が心地よい しばし走りムラサキカタバミかな?こんな所…

「貧しさの中なら、労り(いたわり)だけで十分子供は育つ。だが豊かさの中では、精神的な厳しさを与えなければ鍛えられない」 松下幸之助

今週も暑かったなぁ~過ぎ去る一週間。思い出すのは"トヨタ、ホンダなど5社でも認証不正 国交省、立ち入り検査へ"ダイハツ工業などで相次いだ自動車の認証不正問題を巡り、国土交通省は3日トヨタ自動車、マツダ、ヤマハ発動機、ホンダ、スズキの計5社からも…

『失われた猫』 森博嗣 / 佐久間真人 (イラスト)

猫たちが存在してるどこかノスタルジックな街何を待つのか?失われた猫の存在とは?イラストと詩的なストーリーの作品。 うちにも猫が居ますがどこか人の見えないものを見えたり感じるのかも?そんな素振りを見せたりミステリアス。 哲学的な空気も漂わせな…

『別れる決心』

殺人事件を追う刑事:ヘジュンと容疑者であるミステリアスな女:ソレ真実を追求しつつ、深くひかれあう二人の結末は・・。2022年:第75回カンヌ国際映画祭:監督賞受賞作品。 人は人の何に魅かれるのだろうか?見た目や条件ではなく感情を揺さぶる根源的な何…

遣唐使船!?の絵が刻まれたマンホールの島

先日のキャンプ近くにあったマンホールがユニークだったので・。そのお話。 ”島でディキャンプ:凪の海で心も癒され凪へ。”https://gotoblueseabicycle.hatenablog.com/entry/2024/06/02/080514 ふと見るとマンホールに図柄これは・・!?遣唐使船 早速、調…

ソファー落ち着くにゃ~;ねこ:保護猫日記。2歳11ヵ月(154週)

落ち着くにゃ~って声が聞こえて来そう めちゃ寛ぎの場所 ん!?盗撮が見つかりました。 しかし寝る。

光る君へ (22) 越前の出会い

移り変わる時勢時は流れ、ひとつとして同じ事はない。 渦中の人は迷い彷徨うそんな時、傍らに誰が存在するのかによっては支え合い、共に過ごすし賢明な判断が出来る。 聡明な人は必要な人を引き寄せる力があるのかも知れないですね。

島でディキャンプ:凪の海で心も癒され凪へ。

友人と待ち合わせてディキャンプへ会話を楽しみながら島へ 空は晴れ渡り凪の海に美しい浜だなぁ~ 浜辺に椅子を組み立てエスプレッソマシンを組み立てる 下をバーナーで熱すると下の水が吹き上がり途中のコーヒーを抽出したエスプレッソが穴から噴き出す仕組…

「二度とない人生だから、まず一番身近な者たちに、できるだけのことをしよう」 坂村真民

今週は長かった・・振り返ると何か印象的なニュースあったっけな? 内閣支持率28%っての思い出すこんな失策続きの内閣がまだ28%も支持してる人居るんですね。利権でもあるのかな・・。次の選挙が楽しみって言うか・・変わらないなら絶望的日本。 個人的一…