予報は50%の雨。
初ライドはどうすかなあー
初夢ってロードの前タイヤがバーストして
欠片を集めるって初夢見たんだったなぁ・・
今日大丈夫かー!?
まぁ、行けるところまで行こう!
いつか探索しようと思ってた魚見山へ
入り口はから行き成り荒廃した雰囲気だったけども
登るにつれて道はハッキリと景色はドンヨリでしたが前に前に!

分岐の標識があり分かり迷わず曲がり

大きな木を跨ぎ誰も居ない山道をひたすら登る。
カサカサと落ち葉を踏みバンと枝を超えボンと石を超える。

尾根を進むと岩場の向こうに
頂上到着!!!

頂上の景色は呉市街地から広島市を望める360°ビュー
低いけども視界良好。

晴れ間も多少なりとも広がり

空にはトンビが旋回中。
昼飯のパンをほおばり寛ぐ、ここってなかなかの穴場です。

下りは一気に降りて
海沿いを走り
川原石から狭く古い町並みを登り

両城の丘を走りヘヤピンカーブの連続を下る。

よくもまぁー丘の上に家を上手く建てたもんだなぁー
周辺をポタして帰宅。
初ライドはどうすかなあー
初夢ってロードの前タイヤがバーストして
欠片を集めるって初夢見たんだったなぁ・・
今日大丈夫かー!?
まぁ、行けるところまで行こう!
いつか探索しようと思ってた魚見山へ
入り口はから行き成り荒廃した雰囲気だったけども
登るにつれて道はハッキリと景色はドンヨリでしたが前に前に!

分岐の標識があり分かり迷わず曲がり

大きな木を跨ぎ誰も居ない山道をひたすら登る。
カサカサと落ち葉を踏みバンと枝を超えボンと石を超える。

尾根を進むと岩場の向こうに
頂上到着!!!

頂上の景色は呉市街地から広島市を望める360°ビュー
低いけども視界良好。

晴れ間も多少なりとも広がり

空にはトンビが旋回中。
昼飯のパンをほおばり寛ぐ、ここってなかなかの穴場です。

下りは一気に降りて
海沿いを走り
川原石から狭く古い町並みを登り

両城の丘を走りヘヤピンカーブの連続を下る。

よくもまぁー丘の上に家を上手く建てたもんだなぁー
周辺をポタして帰宅。
やっと初ライドとなりましたが
体が重いのなんのー
しかし気分は上々気持ちは快調!
走らんとなぁー
体が重いのなんのー
しかし気分は上々気持ちは快調!
走らんとなぁー