振り返るとスポーツ観戦の一週間でした。
甲子園に始り
WBC野球の死闘に一喜一憂。
ワールドカップ予選のサッカー
やっぱり、一生懸命なガチ勝負は面白い。
ネットにあった言葉で
スポーツDr.辻さんの言葉なんですが
「人には一生懸命を楽しいと感じる感性があります。」
観戦も実証済みで面白いんですが
自らの一生懸命を楽しいって感じる感性があるそうです。
なるほど!って思ったこの一言。
確かに打ち込んだ姿勢に対して楽しいってありますよね。
達成する何かってよりも
それに向かう感覚の中に楽しめることって多いですね。
それを基準として意識したならば
多くのことが楽しく、それが幸せに繋がると思う。
一生懸命が楽しいって感性を意識することで
拡大する楽しみ。
いいですね。それ!
さて、今日は”しまなみ縦走”一生懸命今日も過ごすぞ!
よい、週末を!