主役級の俳優が脇役で豪華でリアルなセット
さすが大河ドラマだと圧巻。
翌年にオリンピックだもんなぁ
漫画”YAWAYA"で知った嘉納治五郎先生登場
なるほどなぁ・・。
盛り上げる気持ちは今も変わらないし
当時のスポーツすら認識なき時代なら尚更ですよね。
創世記だとオリンピックすらマイナーな世界
そこから始まるこの日本スポーツ
夜明け前のタイトルそのままに
スポーツの意味や国家を背負った男が出て来るんだなぁ~
この歴史の影に隠れた人の活躍なくては
今の日本スポーツの意味が違って来るかも?
どうなるのだ!?これからの日本スポーツと大河ドラマ
2019年ここからのスタートに期待と楽しみも膨らむ。