>■若葉の林道をバイクで疾走
>瀬戸内海沿岸部から中国山地にむかって漕ぎ上がる55km。たったの55kmとあなどるなかれ、高低差は
>850m!・・・・(中略)中盤と後半に2つの激坂が待ちます。
>バイクジャージが若葉に染まる道幅の狭い林道は鳥の声と渓流の音が流れて
>まさにアドベンチャーレース気分です。
>瀬戸内海沿岸部から中国山地にむかって漕ぎ上がる55km。たったの55kmとあなどるなかれ、高低差は
>850m!・・・・(中略)中盤と後半に2つの激坂が待ちます。
>バイクジャージが若葉に染まる道幅の狭い林道は鳥の声と渓流の音が流れて
>まさにアドベンチャーレース気分です。
まさにその通りでした。
県道289号は延々と登りに入ると
街の風景から山の風景に一変。
登るには心地よい気温と穏やかな風と無音に包まれて登ります。

県道289号は延々と登りに入ると
街の風景から山の風景に一変。
登るには心地よい気温と穏やかな風と無音に包まれて登ります。

徐々に紅葉も深まり
和乱治峠の頂上到着。

和乱治峠の頂上到着。

今度は降り
一気に寒さが手先を凍えさします。

一気に寒さが手先を凍えさします。

渡ノ源貯水地へ到着
空が広いなぁー
県道42号で貯水池沿いを快走

空が広いなぁー
県道42号で貯水池沿いを快走

標高が上がるにつれて風景も徐々に変化
光と射す木々が輝き幻想的

光と射す木々が輝き幻想的

途中キャンプ場に立ち寄りトイレタイム
ここにも秋

ここにも秋

山も深まり凍えそう~
ここ周辺では釣堀が点在してます

別荘地でもあり
こんな所で夏過ごしたら
自然の中、空気もいいしさぞかし気分いいだろうな
ここ周辺では釣堀が点在してます

別荘地でもあり
こんな所で夏過ごしたら
自然の中、空気もいいしさぞかし気分いいだろうな
尚も長いストレートが真っ直ぐ登ってます。
これは長い木材を運び出す為に
作られた一本道だとか・・
曲がってもまたもストレート。
心が折れそうになりますねぇ・・
これ競って登るのか・・・

これは長い木材を運び出す為に
作られた一本道だとか・・
曲がってもまたもストレート。
心が折れそうになりますねぇ・・
これ競って登るのか・・・

所山峠の頂上
標高850って・・山じゃん。

標高850って・・山じゃん。

大田川源流なんですねぇ
ここから遥か街まで流れる水かー

ここから遥か街まで流れる水かー

ここから長い降り
すでに落ち葉になった木々の中
気持ちのよい最高ステージ


すでに落ち葉になった木々の中
気持ちのよい最高ステージ


ここから我々は先に進む~
続く~
続く~