#家庭環境
分かり易く知識なくとも学べる感染症の超入門図鑑。イラスト満載でアンダーライン付き新型コロナウイルスQ&A収録。一部でいろいろと言われてる岡田晴恵さんの感染症図鑑でこのタイミングで出るのは商売上手ですね。思わず手に取って読んでみました。イラスト…
母子家庭で育った泉の母・百合子が認知症と診断されるふたりで生きてきた親子の思い出、失われゆくものと残るものとは・・。高齢化に少子化、日本社会に間違いなく訪れる未来。我が家も同様に親や親戚の高齢化であちこち病気も出て来ますし難しい問題。物語…
何年暮らそうとも男は女のすれ違うは必然。「男と女は脳の作りが違う」そうです。お互いを理解する夫婦のマニュアル。分かったようで分からないお互いのすれ違うポイント分析に腑に落ちることが多数あり感覚的に思うことを論理的に解説され対処法を書かれて…
いじめられて不登校にだった中川翔子さんが今想うこと今だから言えることを綴った熱いメッセージ。この本には多くの人の命を救う力がある。この本を書くために神から使命を帯びて今があるのではないか?ってぐらい心に響く。私はイジメられたことやイジメた…
筋肉の衰える病気である筋ジストロフィー患者・鹿野は入院せず自宅でボランティアとの自立生活を送る 自立生活を貫いた鹿野靖明さんの実話を映画化。ボランティアと言うとどうも気の毒な人と対等な関係が築けるのか?何か意見の対立があった場合どうしても避…
田舎で自堕落な暮らしのダメ男。フィリピンで嫁探しツアーで自棄になって相手を決めてしまい・・。コメディかと思って観た映画でしたがエグイ展開に深夜に度肝を抜かれ・・唖然。何がエグイのかと言うと金銭、高齢化、外国人妻、嫁と姑関係、後継者問題、性…
人生100年時代と言われますが退職してからの大事な資金50歳からの「資産防衛術」とは・・。若い頃は遊びや単車、車にお金を使い果たし結婚してからは各種ローン・・。将来年金だけだと不安な退職してから老後本でも読んで勉強しようと開いた本なるほどな…
「イギリス人の知恵に学ぶ妻がしてはいけない180のこと」 「イギリス人の知恵に学ぶ夫がしてはいけない181のこと」 って本がありそれを紹介する記事を読みましたが 何か書かないといけない気がして書きます。 レビューのレビューって変ですけど書いて見まし…