風の音だけが週末のConversation

一粒の砂に世界を求め 野の花に天国を見出す 掌の中に無限を捉え ひと時のうちに永遠を築く この詩のように生きたいな

「幸せとは、旅の仕方であって、行き先のことではない」 ロイ・M・グッドマン

仕事をしていると、気づけばタスクが次から次へと積み上がっていく日々。
まあ、そういうものだよなぁ…と思いつつ、ふと立ち止まりたくなることがあります。
 
今週心に残ったのは、ロイ・M・グッドマンのこの言葉。
 
「幸せとは、旅の仕方であって、行き先のことではない。」
 
私たちはつい“目的地”に幸せが用意されている気がしてしまいます。
でも、そこに辿り着く瞬間は思った以上に短く、目的地そのものはいつも“通過点”。
 
むしろ、道すがら感じたこと、出会った景色、ふとした気づきの方が、
あとになって心の奥にしっかり残っていたりするんですよね。
 
だからこそ、行き先にがんじがらめにならず、
今日の一歩をどう楽しむかに意識を向けてみる。
その“旅の仕方”こそが、ゆっくりと幸せを育ててくれるのかもしれません。
 
幸せは未来に置いてあるものではなく、
いつだって、今日の足元から始まっている。