風の音だけが週末のConversation

一粒の砂に世界を求め 野の花に天国を見出す 掌の中に無限を捉え ひと時のうちに永遠を築く この詩のように生きたいな

2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

上蒲刈の大平山へ(海沿いの道を満喫しながら帰宅)

続きの埠頭からさっきの頂上を見上げると 結構、高いものです。 登りは大変ですが下りは早いものです。 人生と一緒ですか・・・? 港では釣り客と漁船を修理する人が居ました。 海を見ると・・ 魚の大群!! ハゲ?と小魚が一杯です。 釣りもいいなぁ この島…

上蒲刈の大平山へ(高射砲台跡)

続きの砲台跡 戦争中に呉への空襲を防ぐ為に砲台があったんですねぇ。 70年ぐらい前の話かぁ・・。 早速、登ると砲台跡が草に覆われて静かに時を過ごしてる。 誰も来ないんでしょうねぇ。 何だか朽ちてるコンクリートに草ボウボウで寂しい所です。 ここが本…

上蒲刈の大平山へ(山頂公園)

続きの突然現れた頂上は 人気の無い公園になってました。 景色はガスってますねぇ。 黄砂だそうですね。 大気の汚染が気になります。 これが健康に良い訳ないよなぁ。 しかし残念。 案内板によると結構遠くまで見えるんですねぇ。 ベンチで休憩して下ろうと…

上蒲刈の大平山へ(ウィダーインゼリーを走りながら食べる)

続きの休憩してから 見上げると結構綺麗な道が上へ上へと繋がってる 分岐は多いけど道は分かりそう でも遥か彼方・・。 しばし登ると分岐発見! よかった道、合ってるよぉ・・。 昼も過ぎて腹が減って来たんで ウィダーインゼリーを走りながら食べる(ジロ・…

上蒲刈の大平山へ(鬼嫁の冷たい視線に絶えながら・・)

土曜日は金曜の大雨が嘘の様に快晴! いつもより早めに起床し 自転車を部屋から運び空気に水、 サイクルコンピュータを取り付け食料と・・。 鬼嫁の冷たい視線に絶えながら・・ 海と島に山を走る欲張りな予定。 さて海岸沿いを「・・快適なスピードで♪~」と…

VAMOS倶楽部のステッカー

次期愛車候補はバモスなんてどうかと思い 早速、バモス情報を得る為に VAMOS倶楽部に入会したら ステッカーが送られてきました。 段々ダウンサイジングでついに軽かなぁ? 今の軽って十分広いですよね。 自転車も2台タイヤ付きで乗せれるなんて! 本命候補…

「わたしたちの教科書」(7)

真相が明らかになりつつあるけど 切なく、悲しい真実ですねぇ。 何故、人は人をいじめるのかな? これから舞台は法廷でしょうけど 明らかになる工程で 皆の心に変化が起こり 温かいものが生まれるならば 建設的ですけどねぇ。 そう信じてますけど・・。 この…

「できればムカつかずに生きたい」 田口ランディ

イメージが先行して読んだ事がなかったランディさんですが ものの見方は私と似てる部分がり 共感する部分があった。 ネットが日常となった今まさに出るべくして出てきた人ですね。 媒体の持つ力は世の中を便利にもするが 副作用をも齎すのは事実で それは止…

「博士の愛した数式」

学生の頃、私は数学が好きでしたが この詞的な美しさには気が付かなかったなぁ。 e^πi+1=0って数式 数式が持つ普遍的な真理や法則は 時として人の持つ曖昧さをも表現するとは・・。 自然界とは不思議なものですねぇ。 これを神と言うのかなぁ。 とこ…

「パッチギ」

歴史認識は様々で、この映画の解釈が100%とは思いません しかしノスタルジックな時代を生きていく人の青春物語としては 良く出来たものですね。 その時代にあった学園闘争、ヒッピー、サイケ、在日、喧嘩 話のスピード感に登場人物のエネルギーの源は何…

国道31号沿いの湾岸と山へ(牡蠣イカダ・・)

続きの埠頭一周ですが ここには牡蠣の養殖イカダや 牡蠣の打ち工場がありました。 写真の対岸の白い浜は牡蠣の殻の浜なんですよね。 可也の数だと思われます。 昨日も書いた神々しい光は養殖イカダにも降り注いでました 強い風に煽られて雲が移動し 刻々と風…

国道31号沿いの湾岸と山へ(神々しい光が・・)

雨上がりの土曜日 海沿いの道を広島へ向かって走る 強烈な向かい風の中へと進む 途中の浜ではスポーツカイトが高く上がってた。 国道から遊歩道を通り山へ・・。 山頂から向かいの島々へ降り注ぐ雲からの光は何だか神々しい・・ しばし時間を忘れて眺めてか…

「LIMIT OF LOVE 海猿」

うーん。 素直に感動したいと思うが・・。 どうしても納得出来ない事がありますよねぇ。 都合よく次々爆発するのか? 携帯電話のシーン長すぎ・・ 早く上がれよ、吉岡も待ってんだぞ・・。 プロポーズってあんた!余裕ないだろ命掛かってるんだから。 無線が…

「わたしたちの教科書」(6)

このドラマの登場人物って珠子以外 見事に自己の利益を中心に行動してますが 何故、理想不在なんですかねぇ? 人って自分の為に生きる事よりも 誰かの為って事の方が力が入って がんばっちゃうものじゃないかなぁ? だから登場人物が皆、線が細く弱い感じを…

『努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る』井上靖

『努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る』井上靖 しょぼい話ですが、席替えや人事移動に不満爆発中・・。 この言葉の様に努力する人は希望を語る・・ そうかぁ、前向きに生きてないから 不満が目に付くんでしょうね。 前を向いて進む所に解決がある…

「NANA」

マンガの実写ってシラケル場合が多いけど これは面白かったなぁ。 読んではないんですけど・・無理が無い気がします。 ファンは思い入れがあるんで異論がありそうですが配役がいい。 歌が上手い人間が歌を歌うんで そこでシラケル事がないのかなぁ。 そして…

「226」

五社監督で1989年の凄い役者を揃えてました。 昭和維新を企てる青年将校によるクーデター未遂ですが 彼らの危惧した政治腐敗、不況に対する 政策を打破する気持ちは分かるけど 理想とは掛け離れた悲しい結末と その後の歴史は何かこの事件を案じてるのかもし…

福山インターのショウロンポウにチマキ、ちくわ。

福山インターで焼きたてパン購入 サツマイモパンにヨモギ餡パン、チーズパン・・。 外のショウロンポウにチマキ、ちくわ・・。 チマキ旨かったなぁ・・。 何だか食ってばかりですね・・。

呉郊外の新緑の道を走行

今日(5/12)は友人と昼から約束があり 朝から少し走りました。 ルートは海から山へと・・。 山に入ると 日差しは強く、木々は力を漲らしたオーラが出てましたね。 「うぉーおー」って感じかなぁ。 何でも裏表や光と影はあるもので その生命パワーの裏には亡…

倉敷の道沿いのに家の壁にVWが刺さってる?

倉敷の道沿いの看板ですが ワーゲンが刺さってました。 よく中古車屋に車が吊ってあったりするけど 壁刺さりは無かったなぁ・・。 一体何屋さん何だったのだろう・・。 インパクトがあるけど何屋さんなのか・・不明。

「わたしたちの教科書」(5)

なんじゃそりゃ? 教師と言えども人間で心が揺らぐのは分かるけど そりゃないわな・・。 一人の生徒の発言に揺らぐかなぁ? 学校外で指導してる場合じゃないし いじめがあるのは明らかだろ? 嘘ついて、もみ消して明るい未来はあるのだろうか? 副校長も分か…

倉敷の消火栓

倉敷の消火栓って変わってますよね。 なんじゃこれ・・。 目立つけどね・・。

小谷インターのミニタコ天

5/4倉敷へ行きましたが途中の高速インター 小谷インターではミニタコ天を買いました。 タコ焼きみたいな丸い形 アツアツで美味しいかったなぁ・・。 何でも揚げたてって旨いかぁ・・。 でも凄い人でしたねぇ。 あぁミニじゃないタコ天も食べましたが やっぱ…

フラワーフェスティバル(5/3)

今日から連休明けでしたが 辛いの何の・・。 起きるだけでも辛いものですねぇ。 長期連休じゃなくて3日連休が3回の方がいいなぁ・・。 連休を思い出すと・・。 5/3日のフラワーフェスティバル 普段車がガンガン通ってる100m道路も歩行者天国 まぁ、天…

大芝島へ(一周し帰宅)

続きの島を一筆書きで一周するルートを走ってると 浜へ繋がった道へ出てしまった。 空はまた変化し風は強い。 あの街灯みたいなものは何かの目印だろうか?レンズが赤だが!? そして至る所で釣りしてるが釣れてない様子だなぁ・・? そして現れたものは、ま…

大芝島(一周中)

連休は今日で終わりかぁ・・。 今、休みを思い出して書いてますが・・。 いろんな事があったなぁ・・。 ツーリングの続きは・・。 島に渡り左折し予め調べた一周するルートへと向かう 昔の島の道って感じのガードレールもない道は なぜか片岡義男の世界を思…

大芝島へ(強風の大芝大橋を渡る)

朝早めに起床しツーリングへ 目的地は安芸津町の沖に浮かぶ大芝島を目指す。 順調に呉市内を抜け海沿いのルート広小坪を進む。 小高い傾斜を超えると そこは海の香りと煌く水面がお迎えしてくれたが 風は強く猫の目の様に降り注ぐ光が変化する 曇りから夏を…

まろやかチーズカレー

昨日は朝、雨で出遅れました。 遅い食事はもろやかチーズカレー これはまじで旨い!! 初めて食べましたが 後味もチーズの味わいが残り ホントまろやかチーズカレーですねぇ。 汁まで飲み干してしまいました。 それから銀行へと行き本屋さんで本を買い 何と…

天狗城山へ登山(山頂へ)

続きの補助ロープを伝って登ると かえる岩って名前の絶景ポイント! 正面の呉ポートピアがミニチュアの模型の様に 並んで見えましたが 岩の側面から下は・・。 崖・・足がすくむくらいの絶壁です。 しかしここからの眺めは苦労が吹っ飛ぶ程の絶景。 宮原に正…